module_dummy_2module_dummy_3

新ラインBEIGE,ecruで自分だけの時間を心豊かに

BEIGE,

「BEIGE,」(ベイジ) から、2021春デビューの新ライン“BEIGE,ecru”(ベイジ エクリュ) に注目。
ファーストコレクションとそこに込められた作り手の想いをご紹介。

ライフスタイルが変化する今、“見せる”だけではなく自分のために心地よい服をー
そんな想いから誕生した BEIGE,ecru

女性の社会進出などを背景にビジネススタイルを軸に展開してきたブランド「BEIGE,」。その「BEIGE,」から自分らしさを大切にしてほしいという想いをこめた、カジュアルレーベル“BEIGE,ecru”がこの春デビューしました。上質な素材使いやハンサムなエッセンスを受け継ぎ、女性を美しく見せるシルエットへのこだわりが特徴。さらに肌に優しい天然素材をベースとした、やさしくエフォートレスなアイテムをそろえた、“BEIGE,ecru”。作り手の想いとともに、ファーストコレクションをご紹介します。
< BEIGE,ecru > 2021 Spring/Summer

チーフデザイナー・宮下 厚子が語る、新ライン“BEIGE,ecru”への想い

新ラインBEIGE,ecruで自分だけの時間を心豊かに

-主役は服じゃなく、“着る人自身”。自分の為に服を“着る”ことを楽しんでほしい。

“BEIGE,ecru”の母体である「BEIGE,」は、華美に飾り立てるのではなく、軽やかにおおらかに、自らの個性を表現できる大人の女性に向けて誕生したブランドです。そしてその時代の空気に合ったアイテムでありながら、エレガントでハンサムで優しい服というコンセプトでモノ作りをしています。
ブランド名の由来であるベージュも新ラインのエクリュも色の名前。なぜかというと、ウールや綿、シルクの元々の糸(=生糸)はどれもベージュのような色合いなんです。糸本来の色は実はベージュカラー。そんな風にこれから何色にも染まれるような、着る人を引き立てその人の色になじむような服作りを目指しています。あなた自身が主役です!という想いをこめて。だからこそ、ライフスタイルが様変わりした今、お客様にも自分のために着ることを“BEIGE,ecru”を通して楽しんでいただけたらと思っています。

-10年でも、その先も。ずっと長く着ていただきたい。

ブランド名の「BEIGE,」の最後には「,」(カンマ)がついています。これには、“続いていく”という願いを込めました。「.」(ピリオド)だと終わりを意味しますよね。そうではなく、「,」(カンマ)であることで、お客さまにも「BEIGE,」の服を長く着続けていただきたいと思っています。そのため、品質やデザインにはこだわり続けています。その時代の空気を読みながら、バランス感や合わせ方を提案することを大事にデザインしているので、お客様自身でどんどん自分に馴染ませて、アップデートしていってもらえたらうれしいですね。

-“BEIGE,ecru”は自分の心の豊かさのための服。袖を通したら心が躍るような、大切にしたいと思える服を。

「BEIGE,」はブランド誕生から来年の2022年には10周年を迎えます。おかげさまでスタートして以来、働く女性から支持をいただいているブランドだと思っていますし、ブランドの顔と言える長年人気のアイテムも、ジャケットです。
しかし、このコロナ禍もあり働き方が変わり家で過ごす時間も増え、服を着るシーンも多様化したと思います。そんな時代の背景もあって、オフシーンに寄り添える服、一年で捨てられてしまう服じゃなく袖を通したら心が躍るような、大切にしたいと思える服を作りたいと考えたのが“BEIGE,ecru”のはじまりです。自分自身が豊かになれるような着心地、肌触り、そしてイージーケアにこだわったラインナップにしています。「BEIGE,」が自分を魅せる服なら、“BEIGE,ecru”は自分の心の豊かさのための服。好きなものがそばにあったり、それを着ることで気分が上がる、そんな存在を目指していきたいですね。
新ラインBEIGE,ecruで自分だけの時間を心豊かに

-何年も、一緒に歳を重ねていただくために素材やシルエットにとことんこだわる

例えば麻素材ひとつをとっても、なんでもいいというわけではありません。繊細で透けるような麻だったり、あえて固めのニュアンスを持つ麻だったりと、そのときの時代の空気と、ブランドの世界観、アイテムのデザインなどによって細かく変えてセレクトしています。
「BEIGE,」でも“BEIGE,ecru”でも、長く着ていただきたいという想いは一緒なので、素材を選ぶときには品質面も大切にします。シルエットにもこだわり、年齢を重ねたときの体型の変化も考慮しながら長く着ていただくにはどうすればよいのか、体を美しく見せ、なおかつ馴染むシルエットを追求しています。
“BEIGE,ecru”では、大人のリラックスムード、ボリューム感にこだわりました。ボリュームの出し方も、大人の体型にあう工夫をしていて、たとえばトップスはデコルテラインは控えめに、裾に向かって広がるようなシルエットで、体全体が大きく見えないように調整をしています。アイテムによっていろんな表情を楽しんでいただけるように、ウエストマークができる共布のベルトをつけていたり、腕をまくってもニュアンスのある動きが出るようなアイテムを多くそろえています。自分に馴染む、着こなしを見つけていただけたら嬉しいですね。
新ラインBEIGE,ecruで自分だけの時間を心豊かに

-はじめてのスニーカー制作にこめた想い

スニーカーは、様々なブランドから色々なものが出ているので、今まであえて作ってきませんでした。今回、ライフスタイルが変わっていく中で、やはり必要ではないかなと思っていたところに靴職人の方にお願いできる機会があったので、ゼロからこだわりの一足をつくることが出来ました。
本革なので、スニーカーをあまりはかない方にも違和感はないと思います。色はブランドらしいニュアンスが出るように調整を重ねて、浮かない白を作りました。それと履き心地にもかなりこだわっています。本革なので、もともと厚くて固い素材なのですが、薄く削って叩いて、革の繊維を少しずつ崩してこの柔らかさ・なめらかさを出しているんです。中のクッションにも、履き口にスポンジを入れて靴擦れしにくい工夫や、爪があたりにくい工夫を施しています。だからこそ、はいたときに足に吸い付くような、ストレスフリーな履き心地が実現できたかなと思います。横幅はしっかりとって足を締め付けず、でも履いた時のシルエットはスニーカーによくあるようなボテッとした形ではなくシャープな印象になっています。普段スニーカーをはかない女性にも、手に取ってもらえるようなエレガントなシルエットに仕上がったと思います。

-“BEIGE,ecru”の考えるサスティナブル

スニーカーの素材は、何か焼却したリサイクル材などを使っているわけではなく本革を使っています。いま世の中に出ている靴は合成皮革、人工皮革などの化学繊維を使ったものがほとんどですが、リサイクル材を作る過程で有機物質を出して作られているのが現実です。“BEIGE,ecru”としては、本革を使用することで、人工皮革や合成皮革よりも壊れにくく修理もできる。それが結果として長く使い続けられるものとして、“サスティナブル”が実現できるのではないかと考えています。

-長くきれいに使ってほしい。毎日のちょっとしたスニーカーケア

今回のスニーカーの素材には撥水加工がされているので、水分、油性汚れや、泥なども簡単に水拭きで落ちると思います。でも、熱には弱いので少し水で湿らせたタオルで拭いていただくのがよいと思います。加えてこれは裏技なのですが、白だとちょっとした汚れが気になりますよね。実は、消しゴムで簡単に消えるんですよ!わたしも、玄関に小さい消しゴムを置いて、汚れが気になったら出かける前にケアするようにしています。ぜひ試してみてくださいね。


新ラインBEIGE,ecruで自分だけの時間を心豊かに
建築家で家具デザイナーのシャルロット・ぺリアン氏からインスピレーションを受けた上質カジュアルな「BEIGE,ecru」の春の新作に注目。
新ラインBEIGE,ecruで自分だけの時間を心豊かに

BEIGE,<ベイジ>

上質であること
でしゃばらず控えめであること
細部に亘って周到でこだわり抜くこと
媚びないこと
ウィットに富むこと
いつまでも記憶に残り続けること

ブランド名である「BEIGE,」(ベイジ)は、
何にも染められていない生成りの状態や、
本質という意味を語源に持っています。

大きく見せようと飾り立てるのではなく、軽やかに、おおらかに、
自らの個性を表現できる大人の女性こそが、
「BEIGE,」の考える女性のイメージです。

素材そのものが持つ魅力をたのしみ、
シンプルな着こなしゆえに立ち現れるその人の本質。
着る人の顔がよくみえる服だから、いつ、どんなときでも、
「BEIGE,」は皆さんのスタンダードとなるはずです。

□< BEIGE,ecru > 2021 Spring/Summer
□ホームページ
□公式インスタグラム

多数アイテムをご用意しております。ぜひチェックしてください!